◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

なぜにガングロになっちゃったかなぁ(笑)!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・テンジクダイ科写真集 (^。^) 

セブ・ダイビング これ、オバQじゃね(笑)?!

アオスジテンジクダイ Ringtailed Cardinalfish Ostorhinchus aureus

 和名 : アオスジテンジクダイ
 英名 : Ringtailed Cardinalfish
 学名 : Ostorhinchus aureus

 テンジクダイの仲間の性か、これまたよく似たコンゴウテンジクダイというお方がいるのですが、違いは尾ビレ付け根の黒帯! よく似たお方は、帯じゃないんだよねぇ。 下段に載せたので、見てみてぇ〜

コンゴウテンジクダイ Flower Cardinalfish Ostorhinchus fleurieu  アオスジテンジクダイ Ringtailed Cardinalfish Ostorhinchus aureus 
 ⇑ 確かに、帯というよりは楕円形だなぁ。  ⇑ こちら、ギリギリ口内保育の卵が見える (゚д゚)!かなぁ。
 アオスジテンジクダイ Ringtailed Cardinalfish Ostorhinchus aureus  アオスジテンジクダイ Ringtailed Cardinalfish Ostorhinchus aureus
 ⇑ セホシテンジクダイから主役を奪うショット(笑)? テンジクダイの仲間は異種間でよくコラボしてますぅ〜  ⇑ さらに!三種三様の珍しいコラボ! 種だけじゃなくて、属を超えた仲良しぃ〜(笑)!
アオスジテンジクダイ Ringtailed Cardinalfish Ostorhinchus aureus  
 ⇑ いろんな種が混じってるから、意図しないお方に邪魔されることも〜 ( ̄▽ ̄;)  

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@gmail.com

テンジクダイ写真集トップページへ

アクアバディズ・トップページへ