|
◆ リロアンマングローブ入植プロジェクト! 2024年6月~ \(^_^)/
~ 発起人の紹介 ~ |
日本の熊野で立石光正氏のもと、修験道の修行をし、「尾崎光健」の名前をもらうことができた尾崎健人氏。修行中に地球の生き物の尊さ、自然保護に目覚め主に山の環境保護活動を始める。しかし、山よりも海のダメージのほうが深刻であることに気づき、まず海の保護へ。マングローブが増えることで、二酸化炭素の吸収も海の生物多様性も増すことから、セブでマングローブの入植を決断。目標10万本! |
|
|
|
|
ネグロス島でもボランティア活動
そんな尾崎氏が2024年の1月に、ネグロス島で20年マングローブを植えているというプロジェクトに参加しました。すると、その活動に参加しているのは現地の女性と子供たち。 なぜに労働の主力である男性は来ないのか? その謎はすぐに解けました。 マングローブを植え続けた結果、魚が増え、漁師である男性の収入が上がった、とのこと。手伝いに来てたのは、漁師の奥さんと子供たちだったんですね。 魚が増えて収入も増えて、感謝している家族がまた協力する。 素晴らしい好循環じゃないですか! 近い将来、リロアンでもそんな話しが聞けたら嬉しいです。 |
|
|
◆ 第1回 2024.JUN.29 ブログでの報告 |
|
|
以前はたくさんのマングローブで覆われていたというこのエリア。 台風で流されたタンカーが根こそぎ破壊してしまったらしい、、、。 その後、リロアンの役所&バンタイダガットが保護区として管理してますが、マングローブを復活させるには至ってないとのこと。 |
|
当日は、リロアン役所アグリカルチャー部門、リロアンバンタイダガット、リロアンフィッシャーマンズアソシエーション、フィリピンコーストガード、バランガイカレロスタッフ、カレロ小学校教員チーム、カレロ小学校生徒、日本人ボランティア、アメリカ人ボランティア、オーストラリア人ボランティアなど、総勢150人が集まってくれました! ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
挨拶は、リロアンの役所のアグリカルチャー部門のヘッド、コーストガード、チームKENTO代表と続き、修験道仕込みの法螺貝で現場の浄化も行いました。 |
|
|
お疲れさまでした。 入植の後は、フィリピン恒例(?)の食事タイム。 早めに帰ってしまった方の分のお弁当は小学校の先生たちがもらっていったぁ~(笑)。 |
|
サポートして頂いた方々へ感謝状も!
白龍鍼灸院
さま
ドラム缶焼肉 粋 さま
STELLA GROUP さま
PTS INC, CEBU さま
BATTALION RESTAURANT さま |
実は、前日、前々日にも~ |
|
|
|
|
テントなどの設置は前々日。 しかも、現地はけっこうな量のゴミがあったので、ゴミ拾いから(笑)。 そして、当日は参加できないが、前日なら。という日系ダイビングサービス・S2さま、アクアスケープさまにもご協力頂きました
(o*。_。)oペコッ |
|
皆さま、お疲れ様でした & ありがとうございました。 |
そんなこんなで無事に、第1回リロアンマングローブ入植プロジェクトを終えることができました。 第1回ということで、色んな不備があったかと思いますが、まずは始めること。 今回の不備を次回以降に活かして、よりよいイベントにして行きたいと思います。 ので、今後とも、応援、宜しくお願い致します。 第2回は、来年の1月を計画しています。 日程が決まり次第、また連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。 |
|
◆ 第2回 2025.JAN.12 ブログでの報告1,2(動画あり) |
実は第1回の場所は、せっかく植えたマングローブがヤギの餌になってしまう、その対策&管理も大変。ということで、第2回はリロアンの新しい港の近くで行う予定でした。 が、前日の午後(なぜに今頃?)にエンジニアリング部門から中止令が
Σ(゚Д゚) 何度も確認をとっていたのに。
なんともフィリピンらしい突然の発表に、やるせなさを感じずにはいられませんでしたが、せっかく準備したこともあり、急遽第1回の場所へ変更。 にもかかわらず、またたくさんの方々に集まって頂きました。 ありがとうございました。(o*。_。)oペコッ |
|
|
|
|
今回は、前回参加してくれた子供たちが覚えてくれていたようで、急な変更にもかかわらず、約50人の子供たち(なぜか手伝えないだろう赤ちゃんも!)が参加してくれました。 子供たち、大活躍です! ホント、この子供たちの笑顔には元気をもらってしましますねぇ。 実はこの日は、チームKENTO代表・ケント君の誕生日。 ほぼエンドレスな「ハッピーバースデー」の合唱に、ケント君も涙腺が緩んじゃったねぇ。 いいですなぁ。 |
|
|
今回は、前回提供できなかった日本食のお弁当も準備できて、子供たちも大喜び! 今は環境保護うんぬんがよく分からなくても、お弁当が食べれることだけで来てくれるんだとしても、続けて行くことで、自分たちの海の凄さ、保護の大切さを知るきっかけになると嬉しいなぁ。 |
そんなこんなで潮が満ち始めてきたので、約1000本弱を残し、ここで終了。 第2回も無事に終了することができました。 参加してくれた皆さん、ご協力頂いた
Anita
Zocchiさま、白龍鍼灸院さま、また感謝状が届いております。 我々日本人が食べても美味しいお弁当を155個も格安で用意してくれた蓑和さんにも感謝&感謝です! ありがとうございました。 (o*。_。)oペコッ
しかし、我々にはまだお仕事が(笑)。 |
|
|
|
|
そうです。 ヤギさん対策。 第1回で設置したネットは、既に崩壊状態だったため、翌日にマテリアルを購入しにセブまで。 その後2日に渡って設置と、残りの約1000本を入植しました。 今回の5000本は3ヶ所に分けて入植することができました。
おまけ~ |
|
|
今回も、前日、前々日にはゴミ拾いやテントの設置も行い、5000本もマングローブも準備したにもかかわらず、準備は水の泡に? 5000本のマングローブを移動させるのって、けっこう大変なんですよ。 次回はそんなことがないように、同じ場所でやりましょうねぇ。 ヾ(≧▽≦)ノ |
|
|
|
|
|
|