アクアバディズは「レアものマクロ」に特化したセブ島のダイビングサービスです

アクセスマップ
アクアバディズ・セブ とことん面白い海を求めて
(@^^)/~~~
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞTel.+63-927-324-5561
メール aqbuds@yahoo.co.jp
ブログ
素敵なセブのバディたち
ダイビングマップ
DIVING MAP
水中写真
UNDERWATERPHOTO
料金表
PRICE LIST
お店の紹介
ABOUT US
アクアバディズ大賞
LOVELY DIVERS
メールで問い合わせ
トップページへ
ダイビングマップのページへ
セブのダイビングマップ
コロナ&台風前の
ダイビングマップページ
セブのお魚本
素敵なセブの仲間たち
お魚本英語版寄付
お魚クイズアプリ
クマノミクイズ、変な名前クイズ等々
YOUTUBE
おっかしい海の生き物たち
【フィリピン・セブ】
スキルアップ
天気予報
セブの天気予報
 ダイビングマップ マクタン&オランゴエリア!写真も少しずつ増やしていきます~
 マクタン1.Pink Floyd前 実は、ここのランチもおススメなのよぉ~(笑)。
マクタン ピンクフロイド
 ここのポイント、何回も潜ったけど、ようやく辿り付着いた(笑)。 最初はこの座礁船(というか、解体中らしい)へ潜ることが一番の目的だったのに、道草喰い過ぎていつも辿り着けなかった(笑)。
 船体の壁は、水生動物がびっしり付いて、普通の岩肌みたいになってた (゚д゚)! 撮っても、船体の壁に見えないから、撮らなかったぁ~(笑)。
座礁船 座礁船 座礁船 座礁船
  まずは、深場から?
レオパードトビィの幼魚? イッポンテグリ トマリヒイロテンジクダイ エンヤサラサエビ サファイアハゼとチェッカードパーチレット
⇑ こんな色&模様のキンチャクフグ、見たことない! ⇑ 本当はもっと浅い深度でも逢えるんだけどねぇ ⇑ 深くなるほどに赤が濃くなる?気がするんだけどね ⇑ 奥にもう一人いるのが分かるかな? ⇑ チェッカードパーチレットとコラボ!
スジクロユリハゼ ベニハゼ属の1種 ブラックベリーピグミーゴビー レッドスポテッドピグミーゴビー レッドスポテッドピグミーゴビー
⇑ このページの中では最深か、32mで登場~! ⇑ マクタンで潜ってなかったから、存在を忘れてた! ⇑ お腹が白くないから別種かと思った(笑)。 ⇑ 背ビレの棘も見えるんだけど、どお? ⇑ いい感じに並んでくれたねぇ
\(^_^)/
イエローライナーシュリンプゴビー サファイアハゼ サファイアハゼ ホクロベラ  
⇑ もっと浅い深度にもいるけどねぇ ⇑ マクタン島はちと深めか!30m超え ⇑ でも、うじゃうじゃ!写ってるだけでも12人! ⇑ 深場といえば深場? 20mくらいだったか!  
 ● 深くないハゼは、こんなぁ~ヽ(^。^)ノ あんまり撮ってなかった(;^_^A
ブラックスポットピグミーゴビー ネイクドダートフィッシュ ネイクドダートフィッシュ クロホシハゼ クロホシハゼ
⇑ ベニハゼの仲間の定番? 背ビレのボッチに注目~ ⇑ こちら、ベニハゼじゃないのよぉ~(笑)。 ⇑ 左の方にいる個体、なんでこんなにくねっとしてる? ⇑ なんで、こんなに顔が黒くなった? 撮ってるうちに⇒ ⇑ 普段の色に! 変身早過ぎじゃね?
ガラスハゼ属の1種-1 ペガサスベニハゼ? クビアカハゼ クビアカハゼ クビアカハゼ
⇑ なんか背ビレが長いのかと思ったら、寄生虫だった ⇑ ペガサスベニハゼなのかなぁ、白2点が怪しいけど ⇑ クビアカハゼ、実はこんなところに赤ボッチ (゚д゚)! ⇑ さらに! 臀ビレの帯が切れてたりまする (゚д゚)! ⇑ しかも、ペアだった
 ٩( ''ω'' )و
 ● 浅瀬はどうだ?
イボオコゼ属の1種 イボオコゼ属の1種 カゴシマオコゼ属の1種 キリンミノ キリンミノ
⇑ いやぁ、こういうお方に逢えると嬉しくなっちゃうなぁ ⇑ まだ種は確定してないそうです! ⇑ 三井さんが見つけた1cm未満は何オコゼ? ⇑ 同じく小さいけど、1cmは超えてます~ ⇑ このアングルのほうが胸ビレがよく見えるかな?
ウミテング パシフィックブルーストライプパイプフィッシュ クチナガイシヨウジ クチナガイシヨウジ クチナガイシヨウジ
⇑ なんでこんなに背中だけ白いのかなぁ? ⇑ ヒバシヨウジかと思ったら、和名なしの逸品だった! ⇑ 下半身がこんなに赤いヨウジウオは誰だ? ⇑ 赤い斑点だけじゃなくて、尾ビレはこんな (゚д゚)! ⇑ 今度は尾ビレが赤斑点! クチナガイシヨウジ
ミスジリュウキュウスズメダイ フタスジリュウキュウスズメダイ ミヤコテングハギ ハマクマノミ イースタンクラウンフィッシュ
⇑ ヨスジになりたかったのかなぁ(笑)。 ⇑ ガングロなの、分かるかなぁ(゚д゚)! ⇑ 主役はこちらのミヤコテングハギです! ⇑ これまた主役は、小さいほう(笑)。 ⇑ ニモは満潮でも水深2m以浅に!
ルディフュージラー ルディフュージラー食べられる マダラタルミ シマキンチャクフグ  
⇑ 普段は群れているけど、こんな岩場に! ⇒ ⇑ そういう所にいるから、食べられちゃうんだよぉ~ ⇑ マダラタルミ、なかなか寄らせてくれないなぁ(;^_^A ⇑ 尾ビレが割れてるから、つい撮ってしまった(笑)。  
クモウツボ ナンヨウツバメウオ 何アイゴ? クロシマゴチ オトメウシノシタ
 あまりに正面で逃げないから撮っちゃった(笑)。 ⇑ 微妙な模様だなぁ、こういう枯れ葉、あるよなぁ。 ⇑ 昼間から寝てたアイゴ。リラックスして変身中! ⇑ こちらは寝てません。隠れてるだけです~ ⇑ こちらは2cm未満のオトメウシノシタ
イワシの群れ        
       
 ● それ以外のお方たち~ヽ(^。^)ノ
マルソデカラッパ コブカラッパ コブカラッパ  
⇑ この小さいボッチ、穴という噂も(゚д゚)! ⇑ これまた1㎝未満のカラッパさん。また穴が? ⇑ 今度の穴は下のほうだね。お陰で顔に見える(笑)?  
コブカラッパ コブカラッパ ソデカラッパ ツノダシイソクズガニ ナデガタムラサキゴカクガニ
⇑ なんだか二人いるように見えるのは、あっしだけ? ⇑ その腹側 (゚д゚)!意外にふんどしが長かった! ⇑ 赤すぎてカニに見えない?のは、コブカラッパ! ⇑ もう、カニに見えないから、枠で囲ってみたけど。 ⇑ ナデガタムラサキゴカクガニ、確かになで肩~
シムランス アンカーコーラルシュリンプ ホシゾラワラエビ カニダマシの仲間 カニダマシの仲間
⇑ 豚の尻尾みたいに見えるけど、ゴミだった ⇑ この卵、凄いなぁ。おデブに見えるなぁ(笑)。 ⇑ 全身撮ると顔が小さいし、顔を撮ると脚が見えないし ⇑ こんなに可愛いカニダマシの仲間も! ⇑ 脚が全部赤いんじゃなくて、白い部分も!
卵 卵      
⇑ なんで、このラインから黒いのか不思議だったけど、⇒ ⇑ 成長して眼が分かるようになってたから、だった!      
バンダコウイカ バンダコウイカ クモガイ クモガイ ツツムシの仲間?
⇑ この白いバンダコウイカが、黒っぽくなります ⇒ ⇑ くぅ~、同種、いや、同じ個体とは思えないねぇ(>_<); ⇑ ひっくり返っても、自分で起き上がれる爪や ⇒ ⇑ 眼があります~! クモガイ、不思議! ⇑ 白いカニダマシの周りにいる筒の中!
 マクタンその他(でゴメン)のポイント
バロニアに神代文字? バロニアに神代文字? クマノミの卵に口が! シムランスはどのポイントでも定番だ! オオモンカエルアンコウ
⇑ オオバロニア(植物)に神代文字が Σ(゚Д゚)? ⇑ しかも、その上にエビちゃん! パワースポットか! ⇑ こっちは本当の卵。口まで見える (゚д゚)! ⇑ 小さければいい、ってもんじゃないのよ! → ⇑ 今度はデカすぎて、ファインダーからはみ出た(笑)!
 セダカクロサギ テンジクダイの群れ   ハナビラクマノミ  フチドリカワハギ  
⇑ セダカクロサギの写真って、レアらしい! ⇑ コンデジでワイド撮るの、難し(@_@;) ⇑ なぜにハナビラクマノミがこの群れに? ⇑ こっちのコラボも、どして?って感じ?
クマノミ引き籠りお母さん クマノミ アウトドア派のお父さん  クマノミ黄色い胸ビレ   カニだと思ったら、ヤドカリだった!  オランウータンクラブ
⇑ 絶対に家から出ない引き籠りお母さんと → ⇑ そっこう、家から出る社交的なお父さん(笑)。 ⇑ ここまで黄色い胸ビレって、あんまりいない? ⇑ 水中ではカニが眼を出してるように見えたよ! ⇑ 強風で毛がなびいてるの(笑)、分かる?
カエルアンコウモドキ  サツマカサゴ幼魚  ハナミノカサゴ幼魚 シマヒメヤマノカミとハナミノカサゴ幼魚 シマヒメヤマノカミの幼魚
⇑ 過去最小(1㎝)のカエルアンコウモドキ! ⇑ こちらのお方も1cmでした (゚д゚)! ⇑ 胸ビレのボッチを見てほしいなぁ (゚д゚)! → ⇑ 左写真のお方、実はこんなに小さかった(笑)! ⇑ 左写真と色違いは、シマヒメヤマノカミ!
コウワンテグリ 巨大コウワンテグリ バーテルズドラゴネット ナメラヤッコ クラカケモンガラ
 ⇑ 赤ちゃんにもかかわらず、この目力にどきっ!→ ⇑ そんなお方が、こんなお姿になってしまうなんて (゚д゚)! ⇑ もう一人のテグリの仲間は、カサゴとコラボ! ⇑ 背中のオレンジを撮りたかったんだけど、、、 ⇑ 珍しく大人なのに、寄らせてくれたぁ~
コガシラベラの幼魚 シラタスキの幼魚 シラタキベラの幼魚 カットリボンラス メス アカハチハゼ
⇑ 大人になると、別人です (゚д゚)! ⇑ こちらも大人になると別人。そういうの多いなぁ。 ⇑ 幼魚の頃はヤマシロベラに似てますなぁ。 ⇑ カミナリベラ属のオスは撮り難いけど(>_<); ⇑ マクタンではあんまりハゼを撮ってなかった(>_<);
サビウツボとヒレオビウツボの仲良し サビウツボとヒレオビウツボの仲良し クモウツボ バンデッドスネークイール オニカマス
⇑ 細長いお方のコラボ! どっちが主役? ⇑ サビウツボが自己主張してきましたな(笑)。 ⇑ こちらは一人でいたクモウツボ。 ⇑ 爬虫類のウミヘビじゃないよ、魚類だよ! ⇑ 細長いついでに、オニカマスも(笑)!
トゲダルマガレイ ミナミウシノシタ フサグチゴチ    
⇑ 平べったい系のトゲダルマガレイ! ⇑ そして、ミナミウシノシタ! ⇑ 和名があったよ、フサグチゴチも!    
 オランゴ1.ティンゴ 昔は、ニタリがよく登場してくれたのよぉ~
オキナワサンゴアマダイ オキナワサンゴアマダイ カゴシマオコゼ属の1種 オタマボヤ エボシダイ?
⇑ オキナワサンゴアマダイ 光の量が減ると⇒ ⇑ なんと、青っぽく! 他のサンゴアマダイは待ってって ⇑ この存在もレアだけど、この皮膚感にビックリ! ⇑ 実は3㎜くらいなので、撮れたら嬉しい! ⇑ クラゲに住む魚は3種。どれも似てるけど、誰かな?
         
  おススメ情報
2023はタツノオトシゴの仲間の年かと思うほど登場してくれてましたが、さすがにだんだん少なくなってきました(~_~;)
が、その代わりというか、ミミックオクトパスやワンダーパスが引っ込まずにダイバーを楽しませてくれるようになってます~!ワンダーパス
 
   ~初めての方は、ぜひお読み下さい~
  わからないこと、不安なことは事前に聞いちゃお。
出発前に何度もメールのやりとりをされるお客様もいらっしゃいます。
アクアバディズのこだわりは、こちらから
メールで問い合わせ AquaBuddies・Cebu
The BoardWalk Resort
tiwasan catarman Liloan
Cebu  6002 Philippines