◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

なぜにガングロになっちゃったかなぁ(笑)!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・テンジクダイ科写真集 (^。^) 

セブ・ダイビング これ、オバQじゃね(笑)?!

Toothy Cardinalfish Cheilodipterus isostigmus

 和名 : ヤライイシモチ属の1種
 英名 : Toothy Cardinalfish
 学名 : Cheilodipterus isostigmus

 もう、まるっきりヤライイシモチだけど、各ヒレの前方が赤身を帯びてる?

 でも、ポイントはそこじゃないらしく、尾ビレ付け根の黒ボッチが、この線(左下写真)よりも上にあるんだって。 そんなの、水中で分かるかなぁ ((+_+));

Toothy Cardinalfish Cheilodipterus isostigmus ヒラテンジクダイ Ochre-striped Cardinalfish Ostorhinchus compressus
 ⇑ まだ小さい個体。 確かに、尾ビレ付け根の黒ボッチは、真ん中の縦線よりも上にあるか!  ⇑ そう思って、ボッチの位置を確認してたら、なんとヒラテンジクダイの幼魚だった Σ(゚Д゚)!
   
   

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@gmail.com

テンジクダイ写真集トップページへ

アクアバディズ・トップページへ