● セブ(マクタン島近辺&リロアン周辺)で見られるエビ図鑑 

           ただ今、エビのみで131種。 少しずつ増やしていきますね (^w^)

全く不明、、。 ハサミ脚もヒゲも長い、、、
最新UP

 「こんなにハサミ脚(ヒゲも)が長いエビ、見たことない!」なんて言ってたら、翌日こんな激闘シーンに遭遇〜!!

 こうやって、振り回して、最後に分投げたぁ〜(驚)。 こんなシーンに出会えるダイビング、やめれませんなぁ(笑)!!

★ 不明20(和名)
★ 不明
★ 不明(学名)

フィコカリス・シムランス フィコカリス・シムランス
★ なし(和名)
★ Hairy Shrimp (英名)
★ Phycocaris simulans(学名)
 この2枚、本当に同じ種なの?って思えるくらい、毛の生え方が違うよね。 毛が生えてない個体は極小でっす!
フィコカリス・シムランス フィコカリス・シムランス
 そして、雪男かと思うくらい毛が生えている個体。 大きくなるにつれて、毛が多くなるのだろうか?  さらに、大きい(1cm弱)のに、”毛なし”な個体。 なんだか、パイプのようなものが2本見えるんだけど、、。
フリソデエビ フリソデエビ
 ★ フリソデエビ(和名)
 ★ Harlequin shrimp(英名)
 ★ Hymenocera elegans(学名)
このとき↑は、サンゴの中に隠れちゃって、撮るの大変でした。が、頭のギザギザのところ、小さい白い点が集まってた! 新発見!
トゲツノメエビ トゲツノメエビ
★ トゲツノメエビ(和名)
★ Spiny tiger shrimp(英名)
★ Phyllognathia ceratophthalm(学名)
甲殻類の個体数が全体的に減ってるよ。と言われたけど、やっぱり探せばいるんです。いつも思うけど、どこにピントを合わせればいい?
サガミツノメエビ サガミツノメエビ
 ★ サガミツノメエビ(和名)
 ★ hymenocerine shrimp(英名)
 ★ Phyllognathia simplex(学名)
ムチャクチャちっちゃくて、肉眼じゃ体の模様がわからない(と思うよ)。でも、撮ると、「こんな模様が!」だよっ
トガリモエビ属の一種 トガリモエビ属の一種
★ トガリモエビ属の一種(和名)
★ OcellatedTozeuma Shrimp(英名)
★ 
Tozeuma lanceolatum (学名)
 これは、お腹の所に2つ眼状斑紋があるトガリモエビ属の一種。 ナイトで見ると、赤い個体が多いのはなぜ?
アザミカクレモエビ アザミカクレモエビ
 ★ アザミカクレモエビ(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Alcyonohippolyte commensalis (学名)
 本来、ウミアザミに擬態しまくりのこのエビですが、こんなに白いVer.もいたっ! 体は白いけど、”眼”の模様が同じなので、同種だと判明!
アザミカクレモエビ アザミカクレモエビ
 左の個体は、目の模様がアザミカクレモエビだったのに対して、こちらは真っ白! 別種なのでしょうか!  なんと、UMINO KUMA3が、色違いペアを激写! 凄いですねぇ。 貴重な1枚ですねぇ。
カクレモエビ属の一種 カクレモエビ属の一種
 ★ カクレモエビ属の一種(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Alcyonohippolyte sp. (学名)
 左のエビ同様、ウミアザミに住むエビ。 サンゴ礁エビハンドブックをお持ちの方は、P.113を確認下さいな。 それにしても、擬態完璧ですな!
アザミカクレモエビ 赤ちゃん? アザミカクレモエビ 赤ちゃん?
 ウミアザミ類に住む、というか隠れているエビの一人。 きっと、アザミカクレエビの赤ちゃんだと思うんだけど、小さすぎて、微妙、、、。
コガラシエビ コガラシエビ
 ★ コガラシエビ(和名)
 ★ Long nose shrimp(英名)
 ★ Leander plumosus(学名)
頭がパカッと割れるから、昔はワリバシエビって呼ばれてた。でも、ハシ(頭)には毛が生えてるぞ、、、。
コガラシエビ  
 コガラシエビ、この小ささはあり得ない? あり得たねぇ(笑)。  
マイヒメエビ マイヒメエビ
 ★ マイヒメエビ(和名)
 ★ Gulf-weed shrimp(英名)
 ★ Leander tenuicornis(学名)
 水中で、「シルエットがコガラシエビに似てるなぁ」なんて思ったら、コガラシエビ属だった! やっぱり!
 
Brook's Urchin Shrimp Brook's Urchin Shrimp
 ★ なし(和名)
 ★ Brook's Urchin Shrimp(英名)
 ★ Allopontonia brooki(学名)
 以前は、名なしで、「コメンサルシュリンプの仲間」でしかなかったけど、めでたく学名もついてた!
不明種エビ 和名がついた! オニガゼヤドリエビ 不明種エビ 和名がついた! オニガゼヤドリエビ
 ★ オニガゼヤドリエビ(和名)
 ★ Hairy urchin Shrimp(英名)
 ★ Sandimenes hirsutus(学名)
 あぁ〜、やっと名前がわかったぁ〜! ><; 1971年に名前がついてたぁ〜(汗)。
中村さんが激写! コールマンシュリンプ 表井さんが激写! コールマンシュリンプ
 ★ ホンカクレエビ属の一種(和名)
 ★ Coleman's Shrimp(英名)
 ★ Periclimenes colemani (学名)
 小さい個体も見えますか? こんなに体の大きさが違っても、ペアになれるんですねぇ。 人間と同じだっ!
ガンガゼエビ ガンガゼエビ
★ ガンガゼエビ(和名)
★ White-stripeUrchinShrimp(英名) (学名↓)
 Stegopontonia commensalis
大きい個体ほど、紫が強くなって綺麗な色してるんだけど、だいたいガンガゼが邪魔して、苦労するんだよね!

ガンガゼカクレエビ

ガンガゼカクレエビ

★ ガンガゼカクレエビ(和名)
★ Zanzibar Urchin Shrimp(英名) 
 Tuleariocaris zanzibarica(学名)
 こちらもガンガゼに住むエビ。 ガンガゼの針が動く、動く。 皆さん、よく撮りますねぇ^^;

モシオエビ属の仲間

★ モシオエビの仲間(和名)
★ 不明(英名) 
 Coralliocaris sp.(学名)
 この写真だけだと微妙ですが、モシオエビの仲間だと言うことはわかりますねぇ。 撮りにくいっ><;
エボシカクレエビ属の一種 エボシカクレエビ属の一種
 ★ エボシカクレエビ属の一種(和名)
 ★ Horned Sea Pen shrimp(英名)
 ★ Dasycaris ceratops(学名)
壊れそうで、はかない雰囲気のこのエビは、初めはレイテで発見。 リロアンでもいると思っていたら、やっぱりいた
イソギンチャクモエビ イソギンチャクモエビ
★ イソギンチャクモエビ(和名)
★ Squat Shrimp(英名)
★ Thor amboinensis(学名)
二人で遊んでいるシーンもいいけど、左下で一生懸命逆エビになってる赤ちゃんがいい味だしてるでしょ!
ハーミットクラブシュリンプ ハーミットクラブシュリンプ
 ★ ホンカクレエビ属の一種(和名)
 ★ Hermit Crab Shrimp(英名)
 ★ 
Periclimenesdardanicola (学名)
 見つけたときは、ナマコに住んでたから、ウミウシカクレエビかと思ったら、模様が全然違った! 引越し中だった?
オリヅルエビ オリヅルエビ
 ★ オリヅルエビ(和名)
 ★ Inshore hairy Shrimp(英名)
 ★
Neostylodactylus litoralis(学名)
 見たかったぁ。 オリヅルエビ。 やっと見つけたけど、翌日には行方不明に。 あぁ、次はいつ会える?
テヅルモヅルエビ テヅルモヅルエビ
 ★ テヅルモヅルエビ(和名)
 ★ Basket Star Shrimp(英名)
 ★ Lipkemenes lanipes(学名)
左は図鑑でもよくみる柄。 右は謎でしたが、テヅルモヅルエビの赤ちゃんと判明! 恐るべし変身エビ!!
ウミウシカクレエビ ウミウシカクレエビ
 ★ ウミウシカウレエビ(和名)
 ★ Emperor shrimp(英名)
 ★ Periclimenes imperator(学名)
同じ種類なのに、なんでこんなに違うの? かたやウルトラマン対し、上のは水玉、、、。赤い個体もいるぞぉ!
ウミウシカクレエビ ウミウシカクレエビ
 マジで、ヴァリエーションたくさんあるわぁ〜(驚)!!  
ウミウシカクレエビ  
 同じ家なのに、なんでこんなに違うかな?!!  
オドリカクレエビ オドリカクレエビ
★ オドリカクレエビ(和名)
★ Magnificent shrimp(英名)
★ Periclimenes magnificus(学名)
レンズつけて一番ズームで撮ったら、こんなになった。口 開いてて、結構性格悪そうな顔だね。こんな顔の小悪党がいそうだよね。
イソビンチャクエビ イソビンチャクエビ
★ イソビンチャクエビ(和名)
★ Clown Anemone Shrimp(英名)
★ Periclimenes brevicarpalis(学名)
こいつ、絶対、妖怪人間だよね。この脳みそチックなコブは、やっぱり妖怪人間。 大人だから、ベムか!
ツキホシカクレエビ ツキホシカクレエビ
★ ツキホシカクレエビ(和名)
★ Orange Spotted Cleaner Shrimp(英名)  (学名↓)
★ Ancylomenes luteomaculatus
オレンジの斑点は綺麗だよね。左の個体はおなかに卵があるけど、右の個体は胸部にある、、、。卵じゃなくて脳みそ?
ナデシコカクレエビ ナデシコカクレエビ
★ ナデシコカクレエビ(和名)
★ Parple Cleaner Shrimp(英名)
★ Periclimenes sarasvati(学名)
これと左のエビちゃんは、清楚な雰囲気を醸し出してる気がしない? これがナデシコで、隣がツキホシ。 ん〜、もっと清楚な名前にしてほしかったねぇ。
Hoithuisi's Shrimp Hoithuisi's Shrimp
★ 和名なし
★ Hoithuisi's Shrimp(英名)
★ Periclimenes holthuisi(学名)
少し古い図鑑だと、アカホシカクレエビで載ってるのがこれ。あっしもカクレエビ識別図鑑でそうしていた、、。
ニセアカホシカクレエビ ニセアカホシカクレエビ
★ ニセアカホシカクレエビ(和名)
★ Venustus Cleaner Shrimp(英名)
★ Periclimenes venustus(学名)
小さいうちは、白斑紋が目立たなくて誰なの? ってヤツもいるけど、大人になるとわかりやすいよ。
ビイドロエビ  
★ ビイドロカクレエビ(和名)
★ 不明(英名)
★ Ancylomenes adularans(学名)
 なにしろ、小さい斑点が多いのが特徴か! お尻の赤斑点が2つなのも特徴だな。
 
カザリイソギンチャクエビ
★ カザリイソギンチャクエビ(和名)
★ Ornate shrimp(英名)
★ Periclimenes ornatus(学名)
 これ、リロアンではあまり見かけないよ。 よくいそうなエビちゃんだけどね。
カギヅメエビ カギヅメエビ
★ カギヅメエビエビ(和名)
★Boschma's gorgonian shrimp(英名)
★ PHamodactylus boschmai(学名)
 カギヅメエビもいろんな色のヴァリエーションがあるようですね。
ヒトデヤドリエビ ヒトデヤドリエビ
★ ヒトデヤドリエビ(和名)
★ Starfish Shrimp(英名)
★ Periclimenes soror(学名)
アオヒトデについてるエビは、透明な青か、真ん中に白い筋があるのが多いよ。上のは、変なヒトデのでした。
 RoundedSeaStar Shrimp  RoundedSeaStar Shrimp

★ なし(和名)
★ RoundedSeaStar Shrimp (英名)
★ UZenopontonia noverca(学名)

ずーっと、ヒトデヤドリエビ(左の種)だと思ってら、違った! さて、違いは? お尻?
ホシナシイソギンチャクエビ ホシナシイソギンチャクエビ
★ ホシナシイソギンチャクエビ(和名)
★ Mirror Shrimp(英名)
★ Periclimenes inornatus(学名)
普通は、白い模様しか見えないけど、なんと、卵の中の赤ちゃん達の目玉が見える?
オシャレカクレエビ オシャレカクレエビ
★ オシャレカクレエビ(和名)
★ Emperor shrimp(英名)
★ Periclimenes platycheles(学名)
どこがオシャレでこの名前? まさか、はさみの先っちょがオレンジだから? もっとオシャレなのがいるでしょ。
ライデンテナガカクレエビ  
★ テナガカクレエビの仲間?(和名)
★ 不明
★ Cuapetes sp.?(学名)
 泥地の穴にしか住まないこのエビは、誰なの? テナガカクレエビの仲間だとは思いますが、、、。
ライデンテナガカクレエビ  
★ ライデンテナガカクレエビ(和名)
★ Spotted-Arm Cuapetes shrimp(英名)
★ Cuapetes lacertae(学名)
 テナガカクレエビ属のお方が少なかったから、ちょうどよかったかぁ。 はさみ脚の赤いシマシマが特徴なんです!
コロールアネモネシュリンプ コロールアネモネシュリンプ
★ 和名なし
★ Koror anemone shrimp(英名)
★ Cuapetes kororensis(学名)
肉眼で見ると、白い花を頭に乗せているみたいなんだけど、違った!そして、こんなに青斑点もあったかなぁ。
エッグシェルシュリンプ エッグシェルシュリンプ
★ なし(和名)
★ Eggshell shrimp(英名)
★ Hamopontonia corallicola (学名)
隣のエビと同じ宿主に住んでるエビ。隣と同じで、白い所がパラオクサビライシの触手に擬態してるんだな。
アンカーコーラルシュリンプ アンカーコーラルシュリンプ
★ イソカクレエビ属の一種(和名)
★ Anchor Coral Shrimp(英名)
★ Vir euphylius(学名)
 なかなかお目にかかれない、、と思っていたら、触手に隠れているだけだったぁ〜、、、(汗) 黄色い斑点も見える?
イソカクレエビ属の一種 イソカクレエビ属の一種
★ イソカクレエビ属の一種(和名)
★ 未記載種(英名)
★ Vir sp.(学名)
このハサミ脚の青斑点は、怪しいと思っていたら、やぱpり別種だった。 左のエビとの違いは、胸の白い斑紋が2つ!
バブルコーラルシュリンプ バブルコーラルシュリンプ
★ 和名なし
★ Bubble coral shrimp(英名)
★ Vir philippinensis(学名)
セブに来た頃は、人気者だったけど、今じゃ完璧に普通種になっちゃったねぇ。 頭のギザギザわかるかな?
アカヒゲカクレエビ
★ アカヒゲカクレエビ(和名)
★ 不明(英名)
★ Vir smiri(学名)
のバブルコーラルシュリンプと似てるけど、こちらは和名あり。 水中じゃ、かろうじて黄色の斑点が見える?

イソギンチャクモドキカクレエビ

イソギンチャクモドキカクレエビ

★ イソギンチャクモドキカクレエビ
★ Hidden Corallimorph Shrimp
★ Pliopontonia furtiva(学名)
 この黄色い模様。 平面の丸だと思っていたら、なんと、立体!! 脚ならわかるけど、体にも、、、ヽ(^∀^*)ノ♪

カゲロウカクレエビ カゲロウカクレエビ
★ カゲロウカクレエビ(和名)
★ Hydroid Shrimp(英名)
★ Periclimenes galene(学名)
名の通り、つかみどころのないエビかと思うと、体の中央に一本 筋の通った線があるんだよね。
ホンカクレエビ属の一 ホンカクレエビ属の一
★ ホンカクレエビ属の一種(和名)
★ 不明(英名)
★ Periclimenes lepidus(学名)
隣のカゲロウのように、目立たないエビだけど、尾にも赤白の斑点があった! 実はめでたいエビだった!
エンマカクレエビ エンマカクレエビ
 ★ エンマカクレエビ(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Periclimenella spinifera(学名)
エンマって、閻魔大王のエンマなんでしょうか。 これよりも、もっと閻魔なエビがいそうだが、、、。
 ★ 不明(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
胸部にある数本の黒い線がエンマカクレエビに似てるけど、? はさみ脚は別物。 で、顔だけ見ると、怒った顔?
ミカドミドリイシエビ ミカドミドリイシエビ
 ★ ミカドミドリイシエビ(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Philarius imperialis (学名)
 上のエビたち同様、サンゴの中から、なかなか出てこないんで、、、。 全身撮れたら、嬉しいんだけどね!!
ミドリイシエビ属の一種  
 ★ ミドリイシエビ属の一種(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Philarius sp. (学名)
 
サビヤドリエビ属の一種 サビヤドリエビ属の一種
 ★ サビヤドリエビ属の一種(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Harpilius sp.(学名)
水中で見ると、はさみ脚がシマシマに見えるんだよね。 だから、「謎のシマシマエビ」って呼んでた。 今でもか!
   
   
オトヒメエビ オトヒメエビ
 ★ オトヒメエビ(和名)
 ★ Bnaded Boxer Shrimp(英名)
 ★ Stenopus hispidus(学名)
これぞ、セブの普通種ってくらいいっぱいいます。 よく見ると、腕に毛が生えていたり、赤ちゃんがかわいかったり。
クメジマオトヒメエビ クメジマオトヒメエビ
 ★ クメジマオトヒメエビ(和名)
 ★ Ghost Boxer Shrimp(英名)
 ★ Stenopus pyrsonotus(学名)
 普通は、かなり深い深度の洞窟や小さい穴に住んでいますが、リロアンでは20mで登場〜!! なぜか、定住しない、、。
ブルーレッグドボクサーシュリンプ ブルーレッグドボクサーシュリンプ
★ 和名なし
★ Blue legged Boxer Shrimp(英名)
★ 
Stenopus cyanoscelis学名)
すっごく動いて、すっごく撮りにくかったけど、撮ったら、すっごい寄り目じゃん!!
オトヒメエビ属の一種 オトヒメエビ属の一種
 ★ オトヒメエビ属の一種(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Stenopus sp.(学名)
 浮遊系ナイトダイブでよく登場するこの種は、体に赤い斑点あり。 移動するときは、細長くなってこんなふうに!
コマチスベスベオトヒメエビ
★ コマチスベスベオトヒメエビ(和名)
★ Clinoid Boxer Shrimp(英名)
★ Odontozona
crinoidicola(学名)
 スベスベオトヒメエビ属って、もっと簡単な属名はなかったのかなぁ。 スベスベサンゴヒメエビもいるし、、、。
スベスベオトヒメエビ属の1種2 スベスベオトヒメエビ属の1種2
★ スベスベオトヒメエビ属の1種2
★ 不明(英名)
★ Odontozona sp.(学名)
学名もないエビだけど、属名は、スベスベオトヒメエビ属だって。 スベスベ? どこがスベスベなのか、眠れなくなる?
スベスベオトヒメエビ属の1種4  
★ スベスベオトヒメエビ属の1種4
★ 不明(英名)
★ Odontozona sp.(学名)
 指と比べると、むっちゃ小さいなぁ。
 
スベスベオトヒメエビ属の1種 スベスベオトヒメエビ属の1種
★ スベスベオトヒメエビ属の1種
★ 不明(英名)
★ Odontozona sp.(学名)
 お尻の中央が赤くないのが特徴? スベスベオトヒメエビの仲間にしては、はさみ脚が太い?
スベスベオトヒメエビ属の1種 スベスベオトヒメエビ属の1種
★ スベスベオトヒメエビ属の1種
★ 不明(英名)
★ Odontozona sp.(学名)
 左のエビと比べると。 はさみ脚の白さ&細さが違うようです。 水中で見分けるのは、難しいけどね!
サンゴヒメエビ サンゴヒメエビ
★ サンゴヒメエビ(和名)
★ Large-clawed boxershrimp(英名)
★ Microprosthema validum (学名)
本家・サンゴヒメエビです。 まだまだ、和名なしや学名なしのお方が混在するサンゴヒメエビ属に注目!!

サンゴヒメエビ属の一種

★ スベスベサンゴヒメエビ(和名)
★ 不明(英名)
★ Microprosthema lubricum (学名)
 上の本家・サンゴヒメエビと左下の個体と比べると、はさみ脚が細い! ので、水中でも判別可能かなぁ。
サンゴヒメエビ属の一種
★ サンゴヒメエビ属の1種(和名)
★ 不明(英名)
★ Microprosthema takedai (学名)
 学名は、takedaiと武田さんがつけたようになっているものの、和名がないのはどうしてだろう?
アカシマシラヒゲエビ アカシマシラヒゲエビ
★ アカシマシラヒゲエビ(和名)
★ Scarlet Skunk Cleaner Shrimp(英名)
★ Lysmata amboinensis(学名)
エビの仲間は、人間でいう黒目(?)が四角いヤツが多いけど、こいつもジャン! そんなことより、こんなに綺麗なエビだってば!
トゲテッポウエビ
★ トゲテッポウエビ(和名)
★ 不明(英名)
★ Athanas parvus(学名)
 ずーっと名なし状態だったけど、和名もついた! 体色は個体差があるみたいだね。 すぐ隠れるので、速攻撮らないと、厳しいです><;
ムラサキエビ属の一種? ムラサキエビ属の一種?
★ ムラサキエビ属の一種?(和名)
★ 不明(英名)
★ Athanas sp.?(学名)
 多分ね、左のエビと住んでる家もほぼ同じだから、属も同じ可能性が高い、と思うんですよ。 確定じゃないけど、、。
トゲトサカテッポウエビ トゲトサカテッポウエビ
★ トゲトサカテッポウエビ(和名)
★ SoftCoral Snapping Shrimp(英名)
★ Synalpheus neomeris(学名)
 水中で見ると、真っ白でむっちゃ綺麗なエビなんだけど、むっちゃ動くので、撮り難い、、、。 みなさん、さすが!
テッポウエビの仲間 テッポウエビの仲間
★ テッポウエビの仲間(和名)
★ 不明
★ Alpheus sp.?(学名)
 こんな色のテッポウエビ、初めて見たぁ〜。 利き手(はさみ脚の大きさ)が違うのも興味深いです。
ツノテッポウエビ属の1種  
★ トゲトサカテッポウエビ(和名)
★ Stimpson's SnappingShrimp(英名)
★ Synalpheus stimpsoni(学名)
 コマチテッポウエビ系のお方は、よく居るので、気にしてなかったら、写真がなかった、、、(汗)。
 
ムラサキエビ属の1種 ムラサキエビ属の1種
★ ムラサキエビ属の1種(和名)
★ 不明(英名)
★ Alpheus sp.(学名)
 同じ属だけあって、トゲテッポウエビに似てますね。 上から見ると、背中の模様(線)が切れて見えるけど、、。 
テッポウエビの仲間  
★ テッポウエビ属の1種(和名)
★ 不明(英名)
★ Alpheus sp.(学名)
  どう見ても、テッポウエビの仲間だと思うんだけど、この腕毛! 剛毛過ぎでしょ!
ムラサキエビ属の1種 ムラサキエビ属の1種
★ ムラサキエビ属の1種(和名)?
★ 不明(英名)
★ Alpheus sp.(学名)?
 これも、ムラサキエビ属のお方なんでしょうか? ハサミ脚見えないけど、小さそうだもんねぇ。
テッポウエビの仲間
★ テッポウエビ属の1種?(和名)
★ 不明(英名)
★ Alpheus sp.?(学名)
 左のテッポウエビの仲間は、胸が黒いけど、これは、オレンジ!!
テッポウエビの仲間  
★ テッポウエビ属の1種(和名)
★ 不明(英名)
★ Alpheus sp.(学名)
 
テッポウエビの仲間  
★ テッポウエビ属の1種?(和名)
★ 不明(英名)
★ Alpheus sp.?(学名)
 テッポウエビにしては、ハサミが小さい気がするんですが、、。
テッポウエビの仲間?  
★ 不明19(和名)
★ 不明(英名)
★ 不飯(学名)
 なんとなく、テッポウエビの仲間なのかな、って雰囲気を醸し出してますが、どうでしょう? 体の下の白は何?
ノコギルテッポウエビ ノコギリテッポウエビ属ってあるんだぁ〜  
★ ノコギリテッポウエビ(和名)
★ Hooded Snapping Shrimp(英名)
★ Latrentes pymoeus(学名)
 
ヒラツノモエビ ヒラツノモエビ
★ ヒラツノモエビ(和名)
★ Bignose Seaglass Shrimp(英名)
★ Salmoneus serratidigitus(学名)
 ヒラツノモエビ属のお方は、蛍光水色や赤い斑点があったりする(肉眼じゃ見えない、、)けど、これ、猫背エビ(笑)!
ヒラツノモエビ ヒラツノモエビ
★ ヒラツノモエビの一種(和名)
★ 不明(英名)
★ Latrentes sp.(学名)
 ヒラツノモエビ属は、まだまだ学名なしな種がたくさんいます。 この種は、背中に白線が入っているのが、特徴!
コブタヒラツノモエビ コブタヒラツノモエビ
★ コブタヒラツノモエビ(和名)
★ 不明(英名)
★ Latrentes porcinus(学名)
 それにしても、コブタヒラツノモエビって、他に名前をつけようがなかったのかぁ! まぁ、可愛いけどねっ!
   
   
ナガレモエビ
 ★ ナガレモエビ(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Hippolyte ventricosa(学名)
フシウデサンゴモエビ フシウデサンゴモエビ
 ★ フシウデサンゴモエビ(和名)
 ★ Common marble shrimp(英名)
 ★ Saron marmoratus(学名)
隣のサンゴモエビSPほどじゃないけど、腕のまで毛がもさもさ! もっと大きい画像で見せたいのだ。
フシウデサンゴモエビ  
 こちら、夜ヴァージョン。 別人ですなぁ(驚)。  
バカボンエビ(通称) バカボンエビ(通称)
★ 和名なし バカボンエビ(通称)
★ Marble Shrimp(英名)
★ Saron Sp(学名)
よく見ると、グルグルマークが、ちゃんとした ◎ じゃなく、c ぽかったり、s ぽかったり。 上のは、e だけどさっ!
サンゴモエビ属の一種 サンゴモエビ属の一種
★ 和名なし
★ Marble Shrimp(英名)
★ Saron Sp(学名)
上半身と下半身でこんなに違うエビなんて。しかも、名なし。 目も格子状にラインが入ってるし、見えるのか?!
ムチカラマツエビ ムチカラマツエビ
 ★ ムチカラマツエビ(和名)
 ★ Wire Coral Shrimp(英名)
 ★ Pontonides unciger(学名)
セブでは、ムチカラマツについているエビのなかでもこれが一番多いかな。撮ってると、影に移動するシャイなヤツ。
ビシャモンエ ビシャモンエ
 ★ ビシャモンエビ(和名)
 ★ Dragon Shrimp(英名)
 ★ Miropandalus hardingi(学名)
やっぱり毘沙門っていうだけあって、カッコいいね。 英名はヘラクレスでもいい感じだなぁ。
キミシグレカクレエビ キミシグレカクレエビ
 ★ キミシグレカクレエビ(和名)
 ★ Wire Coral Shrimp(英名)
 ★ Dasycaris zanzibarica(学名)
 この手のエビは、全体がわかるように、真横から撮ってたんだけど、前から撮るのも、なかなかいいね!
コマチテッポウエビ コマチテッポウエビ(多分)と卵
★ コマチテッポウエビ(和名)
★ Deman's SnappingShrimp(英名)
★ Synalpheus demani(学名)
 コマチテッポウエビをこのアングルで撮る森さん、恐るべしです! ピント、よく合うよなぁ。
ウミシダヤドリエビ ウミシダヤドリエビ
★ ウミシダヤドリエビ(和名)
★ Crinoid commensal shrimp(英名)
★ Periclimenes commensalis(学名)
これ、体の真ん中が透明ってこと? 背中とお腹は黒いもんね。 こんなに小さいのに、寄生虫もついてる!
Crinotonia属の一種 Crinotonia attenuatus Crinotonia属の一種 Crinotonia attenuatus
★ なし(和名)
★ なし(英名)
★ Crinotonia attenuatus(学名)
 左のエビとよく似ているけど、こちらは、はさみ脚が片方大きい。 和名の属名もなかった!
アンボンウミシダヤドリエビ アンボンウミシダヤドリエビ
★ アンボンウミシダヤドリエビ(和名)
★ Twin-stripe Crinoid shrimp(英名)
★ Periclimenes affinis(学名)
 ウミシダに住むエビたちは、識別が難しいのが多いけど、この種は、背中とお腹にラインがあるので、まだいいほう?
リュウキュウウミシダエビ  
★ リュウキュウウミシダエビ(和名)
★ Slender Crinoid shrimp(英名)
★ Araiopontonia odontorhyncha(学名)
 ウミシダに住むエビの中でも、このお方は地味なほう? まぁ、色彩変化が激しいから、なんとも、、、。
バサラカクレエビ バサラカクレエビ
★ バサラカクレエビ(和名)
★ Ambon crinoid shrimp(英名)
★ Laomenes amboinensis(学名)
ほとんどのウミシダに住んでいると言っても過言ではないくらいセブにはたくさんいます。 色彩変化もたのしいよ。
ホソウミシダヤドリエビ? ホソウミシダヤドリエビ?
★ ホソウミシダヤドリエビ(和名)
★ 不明(英名)
★ LBrucecaris tenuis(学名)
 ホソウミシダヤドリエビでいいのかなぁ。 色のついてる位置は同じだけど、色が全く違う。 バリエーションなの?
バサラカクレエビ ツノメヤドリエビ属の一種
★ ツノメヤドリエビ属の一種(和名)
★ 不明(英名)
★ Periclimenes cornutus(学名)
 上のバサラカクレエビに似てますが、この種は横線に対して、線なし。 まだ、別種の可能性もありますが、、。
ツノメヤドリエビ属の一種 ツノメヤドリエビ属の一種
 このエビも、大きくなったら、左の個体のように、背中にも模様が出て来るのでしょうか、、。 不思議すぎるぞ!  
ツノメヤドリエビ属の一種 ツノメヤドリエビ属の一種
★ ツノメヤドリエビ属の一種(和名)
★ Leopard Crinoid Shrimp(英名)
★ laomenes pardus(学名)
 バサラカクレエビとよく似てますが、一番違うのは、ハサミ脚の長さ? 左の写真の個体と、上の写真のと比較!
クシノハカクレエビ クシノハカクレエビ
★ クシノハカクレエビ(和名)
★ Ambon crinoid shrimp(英名)
★ Thaumastocaris streptopus(学名)
 筒状のカイメンに住むカクレエビ。 なのですが、この時はつぼ型カイメンの中にいた!
ホヤカクレエビ ホヤカクレエビ
★ ホヤカクレエビ(和名)
★ 不明(英名)
★ Odontonia katoi(学名)
 ホヤから出されてる写真は見たことあるけど、自分でホヤから出て来た個体は、初めて見たぁ〜(笑)。
ホヤカクレエビ属の一種 ホヤカクレエビ属の一種?
★ ホヤカクレエビ属の一種(和名)
★ 不明(英名)
★ Odontonia sp.(学名)
 これも撮ろうとしたら、もう出て来た(笑)!! ホヤの中にいたから、歩やカクレエビ属の誰かだと思うけどねぇ。
   
   
ホヤカクレエビ属の一種?  
★ 不明(和名)
★ 不明(英名)
★ 不明(学名)
 このお方、上の写真のエビとは、違うよねぇ。 カクレエビのフォルムだし、眼の位置も違うもんねぇ、、。 
イエロースペックルドシュリンプ イエロースペックルドシュリンプ
★ソリハシコモンエビ属の一種(和名)
★ Yellow-speckled shrimp(英名)
★ Urocaridella urocaridella (学名)
 水中で見たときは、「絶対、識別できない。 また不明種か!」って思ったけど、図鑑に載ってた!! ⇒
イエロースペックルドシュリンプ イエロースペックルドシュリンプ
 左と同じエビ! 実は、”共食い”だった! 両手に捕まえているの、「小エビ」だよっ! ⇒  そして! 食べる時は、”頭”から! わかりますかねぇ。 弱肉強食、そのまんま、ですなぁ。
ベンテンコモンエビ ベンテンコモンエビ
 ★ ベンテンコモンエビ(和名)
 ★ Undescribed(英名)
 ★ Urocaridella sp.2(学名)
 和名があるのに、学名がない変なヤツ。 隣のソリハシコモンエビに似てるけど、どう?
ソリハシコモンエビ ソリハシコモンエビ
 ★ ソリハシコモンエビ(和名)
 ★ (英名)
 ★ Urocaridella sp.1(学名)
いつも浮いて微妙に動いてるから、ピントが合わせにくいヤツ。こっちに寄ってくる個体もいるから、そこを狙え!
ミカヅキコモンエビ ミカヅキコモンエビ
 ★ ミカヅキコモンエビ(和名)
 ★ Undescribed(英名)
 ★ Urocaridella sp.3(学名)
 同じく、和名があるのに、学名がないソリハシコモンエビ属。 でも、このお方は、黄色いから違いがわかりやすい?
スザクサラサエビ スザクサラサエビ
 ★ スザクサラサエビ(和名)
 ★ Dancing shrimp(英名)
 ★ Rhynchocinetes durbanensis
(学名)
これも綺麗なエビちゃん。紅白がおめでたくていいねぇ。 肉眼だとそうでもないから、ストロボ強制発光でお願いしますね。
スカシモエビ スカシモエビ
 ★ スカシモエビ(和名)
 ★ Striped cleaner shrimp(英名)
 ★ Lysmatella prima(学名)
↑のはまだまだ赤ちゃんの個体。 小さくて、透明だけど、赤いスジはもうあるんだね。 生まれたときから?
スナジャコ科の一種 スナジャコ科の一種
 ★ スナジャコ科の一種(和名)
 ★ Lobster shrimp(英名)
 ★  Axiidae(学名)
 こちらも同じなのか? 形は同じだけど、つるつる感は全然違うなぁ、、。
シンカイエビジャコ属の一種 シンカイエビジャコ属の一種?
★ シンカイエビジャコ属の一種(和名)
★ 不明(英名)
★ Philocheras sp.(学名)?
 左のエビとは違いますねぇ。 だけど、感じとしては、シンカイエビジャコ系の姿なんですけどねぇ、、。
ウチワエビモドキ  
 ★ ウチワエビモドキ(和名)
 ★ Oriental Slipper Robster(英名)
 ★ Thenus orientalis(学名)
 
アカエビ属の一種 Metapenaeopsis menoui  
 ★ アカエビ属の一種(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Metapenaeopsis menoui(学名)
 ナイトダイブでよく登場するこの紅白のエビは、学名はあるものの、和名も英名もなかったぁ〜! 綺麗なエビなのに!
ここから不明種。 属名もわかりません、、、。 ご存知の方、いましたら、ご一報頂けると助かります!!
 ★ 不明1(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
よくお尻を上げるエビなので、そこを撮ろうと思ったら、脚にピントが合っちゃった。 全長5mm ちっちぇえ脚!
 ★ 不明2(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
眼が大きくない? 肉眼じゃ、体の赤線が見えなかった! ってことは、水中で確認できない、、、かも(汗)。
 
 ★ 不明3(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 上の「不明1」と似てます。 黒くて、お尻の先だけに色あり。 大きくなったら、眼の色も変わる?
 
 ★ 不明4(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 水中で見たときは、脚のシマシマ具合が、「不明1」にそっくり!だとおもったんだよね。 でも、違った、、。
不明種エビ5 不明種エビ5
  ★ 不明5(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
  上半身が赤で、下半身が白。 そんなエビ、知らないっす(泣)!
   
  ★ 不明6(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 全長5mm!! このページのエビの中でも最小?? こんなに小さいのに、赤斑点とか、模様があるのにビックリ!
 
 ★ 不明6(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 これ、エビというより、アミ?
 ★ 不明7(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 ★ 不明8(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 ★ 不明9(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
   ★ 不明10(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
   
   
不明種エビ11 ヒゲ長まっすぐ 不明種エビ11 ヒゲ長まっすぐ
 ★ 不明11(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 こんなにヒゲが長いの、誰? アップだと、赤点と赤線が見えるけど、同一人物に見えないね。
不明種エビ21 ヒゲ長曲がり 不明種エビ21 ヒゲ長曲がり
 ★ 不明21(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 こっちもヒゲが長いけど、まっすぐじゃないんだねぇ。 そして、ヒゲが紅白のめでたい色!
 ★ 不明12(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 水中では、体の黒2本線しか見えません、、。 胸部が真っ黒で、お尻は中が黒い。 同種だよねぇ、、。
   ★ 不明13(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
   ★ 不明14(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
  ★ 不明15(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
   ★ 不明16(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
  ★ 不明17(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 ヒゲと、真ん中に寄ってる(笑)眼の位置は同じ〜。 シンカイジャコエビ系なのか? ヒゲは、イシエビ系な感じだけどねぇ〜。
  ★ 不明18(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
  ★ 不明19(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
  ★ 不明20(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 こんなにハサミ脚が長いエビ(アミかも)見たことない、なんて言ってたら、翌日、こんな激闘シーンに遭遇〜(驚)!
 ★ 不明21(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 左のエビのように、水中では、体の中に黒っぽい2本線しか見えないから、同種だと思ったら、はさみ脚長かった!
 ★ 不明21(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 数ミリだし、砂に紛れるし、さすが川地さん、よく撮ったなぁ(驚)! これも、アミっぽいねぇ。
ハサミジャコエビ属なんて知ってた?! ハサミジャコエビ属なんて知ってた?!
  ★ ハサミジャコエビ類(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 エビにしては、首が長いので、鶴っぽいけど、右の写真のエビは、そうでもない、、。 別種なのかぁ〜!
 
 おまけ エビでもなく、カニでもない異尾類。 コシオリエビ&カニダマシの仲間〜
不明種カニダマシ 不明種カニダマシ
 ★ カニダマシ科の1種(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Aliaporcellana sp.(学名)
 またまた新発見のカニダマシ。 こんなに団体で住んでいるのに、ここにしかいない、、、。
不明種カニダマシ  
 そんなカニダマシの仲間、ストロボが当たったら、青と赤がっ!!  
不明種カニダマシ 不明種カニダマシ
 上のトゲトゲなカイメンに住む別種のカニダマシ。 白い模様は逆三角形!  こちらも、同じ家に住むお方。 まだ小さいから、模様が薄いねぇ。
不明種カニダマシ
 ★ キクチカニダマシ属の1種(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Aliaporcellana sp.(学名)
 青とオレンジのカニダマシ。 甲羅の模様が違うもう一つの種もいるようですが、なかなか撮れず、、、。
サクラコシオリエビ ピンクスクワットロブスター サクラコシオリエビ ピンクスクワットロブスター
 ★ サクラコシオリエビ(和名)
 ★ Pink squat Robster(英名)
 ★ Lauriea siagiani(学名)
厳密に言うと、これ、異尾類なので、エビじゃないんだけど、一応、定番なので載せちゃいました〜。
アナモリチュウコシオリエビ アナモリチュウコシオリエビ
 ★ アナモリチュウコシオリエビ(和名)
 ★ Oliver's Squat Robster(英名)
 ★ Munida olivarae(学名)
 まだまだ、ロボコンエビと言ったほうが通じやすいかもしれないコシオリエビ。 時々、はさみ脚が長いお方がいるのですが、同種なのかなぁ。
コシオリエビの仲間 コシオリエビの仲間
 ★ コシオリエビの仲間(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 コシオリエビの仲間は、まだまだ不明種がいっぱい〜。
コシオリエビの仲間 コシオリエビの仲間
 ★ コシオリエビの仲間(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 正面から見ると、変な顔だったぁ(左)。 左のとは別種でしょうなぁ(右)。 どっちも素敵な写真ですなぁ(楽)。
コシオリエビの仲間 コシオリエビの仲間
 ★ コシオリエビの仲間(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ 不明(学名)
 上にいるコシオリエビの仲間とも、違うよねぇ、、、。
ホシゾラワラエビ ムギワラエビ属の一種 ⇒ ホシゾラワラエビ
 ★ ホシゾラワラエビ(和名)
 ★ Spider Squat Robster(英名)
 ★ Chirostylus stellaris(学名)
 一時期、オルトマンワラエビと混同されていたムギワラエビの仲間。 無事に和名もついてよかったぁ(笑〕。
ヒメオオメアミ ヒメオオメアミ
 ★ ヒメオオメアミ(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Idiomysis japonica(学名)
 アミの仲間も入れていい? 全長1mmの”ゴマ”は、ヒメオオメアミ。 正面は、仮面ライダーっぽい? さらに→
ヒメオオメアミ  
 UMINO KUMA3が激写してくれた個体は、背中にコバンみたいなのが! 寄生虫かもねぇ、、、。  
何これ?  
 ★ クーマ目の一種(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Cumacea sp.(学名)
 
ホソツツムシ属の一種 ツツムシ  
 ★ ツツムシ(和名)
 ★ 不明(英名)
 ★ Serapus sp.(学名)
 
ワレカラの仲間 ワレカラの仲間
 ワレカラは、種が多過ぎて、判別が難しいそうで、、。 このふさふさ、全員赤ちゃんですからねぇ〜(驚)!!  こちらは2匹のおんぶだから、わかりやすいかな?
 

アクアバディズ・マクタンページへ戻る

アクアバディズ・リロアンページへ戻る

  日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス 無料で貴方に継続的な収入を!完全無料のポイントサイト!PointShop