◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

なぜにガングロになっちゃったかなぁ(笑)!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・テンジクダイ科写真集 (^。^) 

セブ・ダイビング これ、オバQじゃね(笑)?!

クロスジスカシテンジクダイ属の1種 Yellow-nose Cardinalfish Verulux sp.1

 和名 : クロスジスカシテンジクダイ属の1種
 英名 : Yellow-nose Cardinalfish
 学名 : Veruluxsp.1

 これまた強敵だったけど、Cardinalfishes of the World のこの種に特徴がピッタリ! 黄色い鼻と、鼻くそ(じゃなくて、黒点)、そして、背中とお腹に走るオレンジ黄色線! もう、この種しかない! と思ったんだけど、紅海の辺りでしか見つかってないようで、、、。

 ということで、別種の可能性もあります。 というか、学名ないし、、、 :;(∩´﹏`∩);:

クロスジスカシテンジクダイ属の1種 Yellow-nose Cardinalfish Verulux sp.1 クロスジスカシテンジクダイ属の1種 Yellow-nose Cardinalfish Verulux sp.1
 ⇑ もう一人、背中とお腹いにオレンジ黄色線があるBlack-chin Cardinalfish(Rhabdamia nigrimentum)というお方がいますが、鼻が黄色くなかった ヾ(≧▽≦)ノ  ⇑ 鼻くそ(じゃないけど)がないヴァリエーションもあるのねぇ。 テンジクダイの仲間は、そういうの、多いなぁ
:;(∩´﹏`∩);:
クロスジスカシテンジクダイ属の1種 Yellow-nose Cardinalfish Verulux sp.1 クロスジスカシテンジクダイ属の1種 Yellow-nose Cardinalfish Verulux sp.1
 ⇑ 色んな種と混じってるし、小さいから、けっこう見つけにくいぜぇ~ (;^_^A ・・・  ⇑ あら、重なっちゃったのねぇ。 (>_<);

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@gmail.com

テンジクダイ写真集トップページへ

アクアバディズ・トップページへ