◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

セブのダイビングなら、ブルーリボンもこの通り!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・ハゼ図鑑 (^。^) 

セブ・ダイビング 未記載種も普通に?!

スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  和名 : スミレハナハゼ
 英名 : Bandtail DartFish
 学名 : 
Ptereleotris sp.3

 

 なかなかペアでヒレを開いたところを撮れなかった。 これなら、まだいいかな。
タイムラグがありすぎるので、ほぼ念写です、、、。

 スジクロユリハゼに似てるけど、水中では尾鰭の黄色が目立ってカッコいい。 スジクロを卒業したら、これもいいかもね。

スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  なかなかペアのヒレ全開写真は、難しいですなぁ~ ><;
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  欲を出して、ペアのヒレ全開を撮ろうと思ったけど、両方同時は、なかなか難しかったぁ~。
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  こっちは、2cm未満の赤ちゃん!! 
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  こっちの赤ちゃんは、森さんが激写!! 
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  こっちも赤ちゃんは、森さんが激写!!
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  小さい頃は、第1背ビレと腹ビレは、よく広げてくれるけど、第2背ビレと臀ビレまでは、あんまり広げてくれないんですよねぇ。 そこを、マクロ大好き(ち)さんが激写っ! さすがですなぁ。
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  これも、まぁまぁ小さい個体! 小さい頃は、全ヒレ全開しやすいんだよねぇ。
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ   でも、こっちは閉じちゃったぁ~。 そしたら、第2背ビレが、足が長過ぎるダブダブズボンを履いたみたい(笑)~。
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  こちら、Namedangoさんが、激写!
バンドテイルダートフィッシュの”口開け”は、初!!
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  こっちも、なんとか、口を開けた!!
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  こちらも、Namedangoさんが、激写!
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ  同じく、Namedangoさんが、激写!
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ   どれもヒレ全開だけど、表情が違うのがまたいいねぇ。 
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ
スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ スミレハナハゼ バンドテイルダートフィッシュ

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@gmail.com

ハゼ写真集へ

アクアバディズ・トップページへ