◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

セブのダイビングなら、ブルーリボンもこの通り!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・ハゼ図鑑 (^。^) 

セブ・ダイビング 未記載種も普通に?!

ベンケイハゼ  和名 : ベンケイハゼ
 英名 : Convict ReefGoby
 学名 : Priolepis cincta

 イレズミハゼ属のお方の中でも、一番有名なのが、ベンケイハゼ?

 にもかかわらず、ほとんど撮ってもらってなかったぁ、、、(汗)!

ベンケイハゼ  ベンケイハゼって、各ヒレに白い縁取りがないと思ってたけど、ある個体もいるんだねぇ。 それ撮るのって、難しいじゃん、、、(汗)。
ベンケイハゼ  UMINO KUMA3も、全ヒレ全開っ! ちと後ろ姿だったかぁ、、。

 もう、イレズミハゼ属のお方たちは、なかなかちゃんと撮らせてくれない、、、。
ベンケイハゼ  こちら、ダナオのCoco Palms Resort前で登場〜! あんまり逃げないお利口さんでしたぁ〜!

 背ビレに白い縁取りがないし、帯が背ビレに進出してないし、お利口過ぎるのは、別種だから、ということはないよねぇ Σ(゚Д゚)!
ベンケイハゼ  こちらも、背ビレに白い縁取りはないけど、お利口ではなかった(笑)。
 小さい頃は、白い縁取りがないのか? でも、すぐ上の写真の個体は、そんなに大きくなかった気がするなぁ (>_<);
ベンケイハゼ  上の写真もそうだけど、ベンケイハゼって、こういうくねっとしてる所を撮るの、難しいと思うんだけどねぇ。

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@yahoo.co.jp

ハゼ写真集へ

アクアバディズ・トップページへ