◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

スタッフ募集中

セブのダイビングなら、ブルーリボンもこの通り!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・ハゼ図鑑 (^。^) 

セブ・ダイビング 未記載種も普通に?!

ガラスハゼ  和名 : ガラスハゼ
 英名 : Whip coral goby
 学名 : Bryaninops yongei
 

 昔からいっぱいいるので、ついついスルーしがちなハゼ(汗)。 しかし! 森さんが、”口開け”ショットを激写!!

 あぁ、こんなふうにも撮れたんですねぇ。 最高ですねぇ。

ガラスハゼ  UMINO KUMA3は、さらに正面に回りこんで、口開けを激写!! ガラスハゼ、思ったよりも口開けしてくれるのか!

 第1背ビレもいい感じですなぁ。
ガラスハゼ  そして、おかあさんが、スペシャルアングルで激写してくれたぁ〜。 いつもいるお方も、こんなふうに撮ってもらえたら、幸せですなぁ。
ガラスハゼ  UMINO KUMA3は、黒抜きでぇ〜〜。
ガラスハゼ  おかあさん、さらに、下顎まで〜〜
ガラスハゼ  なぜに、真ん中の卵だけまだハッチしてないのか? 端から順番に産み付けたんじゃないのかなぁ?

 あぁ、不思議だ。不思議過ぎる(笑)!
ガラスハゼ  卵を撮ってたら、親(多分)が来た!
体の帯がよく見えないから、オオガラスハゼかもしんないけど〜

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@yahoo.co.jp

ハゼ写真集へ

アクアバディズ・トップページへ