アクアバディズは「レアものマクロ」に特化したセブ島のダイビングサービスです!第2回リロアンマングローブ入植プロジェクト 無事終了しました!ありがとうございました。

アクセスマップ
 
 
 
 
 
成田空港から直行便で4時間半
 そのお気軽さゆえに『ほどほどの海 (>_<);』というイメージが定着してしまったセブの海。
しかし、潜れば潜るほど凄かった! そのイメージを覆すべくセブ島の逆襲は始まっていたっ!
 
逆襲1.学名なしがゾクゾク
登場するヤバい海?
ブラックフィンシュリンプゴビー(通称)


 
逆襲2.アリエないコラボ
逢える奇跡の海?
ありえないコラボ
 
 
ただ潜るだけでは飽き足らなくなった
  変態ダイバー(?)が集う海?
 まだ変態ダイバーの自覚がないあなたも
  「今のダイビングが面白いと思ったら、
       もう変態ですよ(笑)!」
  「えぇ~、そうなんですか? 
     あたし、変態だったんだぁ~(◎_◎;)」
 なんて方、多いです(笑)!

逆襲3.学名なしは甲殻類にも!
不明種テッポウエビ
 
逆襲4.なかなか逢えない
レアものにも逢える海?
リロアンシードラゴン
   深場にしか住まない、と言われているあのタンザクハゼの仲間たちが海草の生える深度(最浅3m)にいたり、ヒレナガネジリンボウが4mにいたり (゚д゚)!さらには、パーリーフィンドカーディナルフィッシュ(知ってる?)でさえ、3mでカスリハゼと同居したり。どうなってんだぁ (@_@)??  
逆襲5.
逆襲は夜の間も起っていた!
浮遊系ナイトダイビング
 せっかく潜るなら、
   1.見たことないのを見てみたいヾ(≧▽≦)ノ
  
 そうですよね! 人間って本当に贅沢な生き物ヾ(≧▽≦)ノで、むっちゃ感動して有難かったことも、すぐに飽きてしまいます(;^_^A ダイビングでも初めの頃はあんなに感動したはずなのにマンネリだなぁ、なんて思っちゃう。でも、セブのダイビングではそんな想いをしてほしくない。だから、「初めて見たぁ~」とか「セブにも居たんだぁ~」なんて嬉しい声が聴けるようにお客様のいない日も潜ってまぁ~す(笑)。 驚きのお客様の声は、ここから~
  ブログ (ほぼ毎日)更新
素敵なセブのバディたち
 
  ダイビングマップ
DIVING MAP
 
  水中写真
UNDERWATERPHOTO
 
  料金表
PRICE LIST
 
  お店の紹介
ABOUT US
 
  アクアバディズ大賞
LOVELY DIVERS
 
  お客様の声
嬉しい感想がたくさん٩( ''ω'' )و
 
 せっかく潜るなら、
 2.スキルアップもしてみたい(^_-)-☆ 
ダイビングのスキルが伴わなくて、他の方に迷惑をかけたり、先に浮上させられたりしたことはありませんか?
 でも、それはあなたのせいではなく、ちゃんと教えてくれる人がいなかったから。あまりに悲しい想いをしたらダイビングをやめちゃうかもしれないですよね ((+_+));。そんなダイバーをできるだけ減らしたく、達人コース(スキルアップのページはここから)も開催しています。コースの後は「そんなこと知らなかった、教わってなかった」「100分潜れた!」という感想がたくさん。近い将来、あなたの嬉しい顔が見れたら最高ですっ!!

さらに! 逆襲6.
 ギザギザボウズハゼ
    逆襲は海だけじゃなかった!
   ⇑
淡水にこんなお方が (゚д゚)!
   
     
  で、やっぱり、
アクアバディズ楽しい仲間
分かち合える仲間が
いるから

楽しいのだ(^_-)-☆
 

    自然との調和を求めて
 アクアバディズは、これまで楽しいダイビングを提供してくれたセブの海への恩返しを含め、環境保護活動にも取り組んでいます。
   
   
   
   
    お問い合わせ・ご相談はお気軽に
Tel.
+63-927-324-5561
メール aqbuds@gmail.com
メールで問い合わせ
トップページ
セブのお魚本
素敵なセブの仲間たち
お魚本英語版寄付
保護活動への取り組み
お魚クイズアプリ
クマノミクイズ、変な名前クイズ等々
YOUTUBE
おっかしい海の生き物たち
【フィリピン・セブ】
スキルアップ
天気予報
セブの天気予報
 アクアバディズへようこそ yahooメール使えなくなりました aqbuds@gmail.com に  (o*。_。)oペコッ
~恩返し~ 2025年も、コロナによる長期のロックダウンと台風22号の大被害のダブルパンチの中、心温まる応援をして下さった方々と、今まで素敵なダイビングを提供してくれたセブの海へ「恩返し」をして行きたいと思っています。 海への恩返しは、まずは環境保護と調査。 これからも素敵なセブの海であってほしいと、活動に賛同される方はぜひ一緒に! \(^_^)/ 宜しくお願い致します。(o*。_。)oペコッ
オデット台風被害
台風被害から復活中~
ということで、セブ島でもなかなか逢えないおススメハゼ5選!
ニューマンズシュリンプゴビー ファイブスパインフェアリーゴビー バックスパインフェアリーゴビー マーメイドゴビー ホシゾラハゼ黄色Ver.
⇑ ダテハゼ属で、この背ビレ! アリエヘン(゚д゚)! ⇑ 色んなお方が激浅で登場するけど、禁断の30m超え! ⇑ 背ビレ後方の棘が伸びる不思議な不明種 ⇑ ご存知、マーメイドゴビー(もちろん通称)も学名なし ⇑ 黄色い個体はセブ島でも数ヶ所だけ!な逸品
 ◎ タツノオトシゴの仲間が減ってきたので、今ならこのお方たち~!
ハリメダゴーストパイプフィッシュ ブラックスピアシュリンプゴビー レンベシードラゴン ワンダーパス ウシオニハゼ
⇑ カミソリウオの仲間で一番個体数が少ない逸品! ⇑ 7月になっても大発生中のブラックスピアシュリンプゴビー ⇑ 定番になりつつあるけど、やっぱり逢えたら嬉しい! ⇑ ついにダイバーに慣れてきたか\(^_^)/! ⇑ ウシオニハゼの第2背ビレがこんなだったなんて(゚д゚)!
  おススメ情報
 第2回チームKENTO リロアンマングローブ入植イベント
 
1月12日(土) 無事終了致しました。 お手伝いして頂いた皆さま、ありがとうございました。 第3回も頑張りますので、宜しくお願い致します。
 おススメ被写体
ムラサメハゼ口開け&全ヒレ全開&ホバーリング
 くぅ~、ムラサメハゼがここまでやってくれるとは (゚д゚)! 口開け&ホバーリング&全ヒレ全開 (;゚Д゚)
  新着情報
2025.2.13 |ハゼ写真集 ムラサメハゼの写真追加しました
2025.2.06 |マップ リロアンエリア更新しました
2025.2.06 |エビ写真集 コガラシエビ追加しました
2025.1.26 |テンジクダイ写真集 ヤライイシモチ属の1種追加しました
2025.1.21 |マングローブプロジェクト2更新しました
2025.1.17 |記念ダイブ更新しました
2025.1.17 |アクアバディズ大賞更新しました
2024.12.15 |マップ ダナオエリア更新しました
2024.10.25 |フィコカリス・シムランス写真集 写真追加しました
2024.10.25 |ヒメオオメアミ写真集 写真追加しました
2024.10.22 |マップ マクタン・オランゴエリア更新しました
2024.10.04 |カエルアンコウ写真集 オオモン更新しました
2024.09.25 |クマノミ写真集 スパインチークアネモネフィッシュ追加
2024.08.16 |狂犬病について ページを追加しました
2024.04.26 |マップ コンポステラエリア更新しました
2023.04.26 |マップ カトモンエリア更新しました
2023.12.15 |マップ モアルボアルエリア更新しました
2023.12.03 |マップ 淡水エリア更新しました
メール aqbuds@gmail.com  ~初めての方も、遠慮なくぅ~
メールで問い合わせ   ブログを読み続けてメールを出すまでに半年かかった(笑)、という方もいらっしゃいましたが、
 遠慮は要りません(^_-)-☆ わからないこと、不安なことは事前に聞いちゃって下さい。
 出発前に何度もメールのやりとりをされるお客様もいらっしゃいますから。
 そして、アクアバディズのこだわりは、こちらから
セブでレアものダイビング アクアバディズ・セブ  AquaBuddies・Cebu
The BoardWalk Resort
tiwasan catarman Liloan
Cebu  6002 Philippines
 
[PR] キーワード広告