◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

セブのダイビングなら、ブルーリボンもこの通り!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・ハゼ図鑑 (^。^) 

セブ・ダイビング 未記載種も普通に?!

ヒノマルハゼ  和名 : ヒノマルハゼ
 英名 : Target shrimpGoby
 学名 : 
Cryptocentrus strigilliceps

 顔だけ見ると、クロホシハゼに似てる? ってことは、こいつも天然セサミストリート顔?

 地味顔だなぁ ><; でも、青ボッチが分かるくらいストロボが当たったら、おっけー👌

ヒノマルハゼ  この臀ビレの蛍光水色線を見ても、地味って言えるのかぁ〜 (゚д゚)! なかなか、蛍光水色は出ないから、これだけでも嬉しいねぇ。
ヒノマルハゼ  どお? セサミストリートのキャラに見える(笑)? と言いながら、お腹と臀ビレの縞々を激写する長谷川さんに脱帽ですな!

 ちなみに、タカノハハゼの臀ビレもこんなふうに縞々だったよぉ〜! 向こうは、色付きだけどね (゚д゚)!
 見てみる? タカノハハゼ
ヒノマルハゼ  もう、どうやっても、臀ビレが写ってないと撮った気がしなくなってきた(笑)?
ヒノマルハゼ  で、この斜めの白い帯(黄色矢印)は、小さい頃の方が顕著らしい (゚д゚)!
ヒノマルハゼ  顕著というか、小さ過ぎて眼状班も出てないわぁ〜 (゚д゚)! 7oほどのお方でしたぁ〜

 それが、1cmを超えると、↓
ヒノマルハゼ  こちら、まだ1cmちょっとの赤ちゃんだけど、もう大人と同じ模様だよ (;゚Д゚)!

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@gmail.com

ハゼ写真集へ

アクアバディズ・トップページへ