 |
和名 : モエギハゼ属の一種?
英名 : JunGoby(通称)
学名 : 不明
じゅんちゃんが見つけた名なしハゼなので、とりあえず、ジュンゴビー。 じゅんちゃん、「ここにも、バックスパインフェアリーゴビーがいましたよ」って、写真を見せてくれたのですが、背ビレが違うジャン! しかし、そのときは周りにいたみんなも、あまり反応せず、そのままになってしまったのでした。
がっ! その話をハゼ好き鈴木さんにしたら、これが刺さったぁ! で、その数日後に、撮った写真がこれでした。 |
 |
なかなか、背ビレを広げてくれなかったけど、腹ビレと臀ビレが白いことが判明(笑)!! |
 |
なかなかヒレを広げてくれないと思っていたら、山村さんが全ヒレ全開っ!!
腹ビレ、もっと見えたら最高なのに~~! |
 |
いろんなことが、ゾクゾク判明~! 尾ビレにも黄色い斑点がっ!! |
 |
あんまり模様がないイメージだけど、こんなに濃い模様もあったんだねぇ。 ヒレは広げてないけど、顔も白くないんだねぇ。 |
 |
鈴木さんも、ほぼ全ヒレ全開っ!! 腹ビレ、もう少しぃ~~~!! |
 |
さらに、尾ビレに伸長した棘があることが!! |
 |
こちらの個体も、尾ビレに伸長した棘がありますなぁ。
第1背ビレの黒い模様も、他の個体と違いますぜ! |
 |
坂本さんは、臀ビレまでっ!! 臀ビレに色、ついてたんだなぁ。 あとは、腹ビレだけっ!! |
 |
こっちは、腹ビレ!! 腹ビレは、やっぱり、白かった!! |
 |
はやり、腹ビレと臀ビレ全開は、難しいかぁ~~ ・・・(゚_゚i)タラー・・・ |
 |
コンデジのフルオートでも、このくらい撮れたら、嬉しいなぁ(@^^)/~~~ |
|
|
|
|