◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

スタッフ募集中

セブのダイビングなら、ブルーリボンもこの通り!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・ハゼ図鑑 (^。^) 

セブ・ダイビング 未記載種も普通に?!

マウデスシュリンプゴビー  和名 : なし
 英名 : Maude's shrimpGoby
 学名 : Cryptocentrus maudae

 

 浅場で、むっちゃ引っ込みやすいハゼの一人。 ゆっくり、ゆっくり近づいて下さい。

 こいつと、サドルドシュリンプゴビーは、” 双子か!”ってくらい似てます。 違いは、頭の白い斑紋〜。 下の写真をよぉ〜く見てね!

サドルドシュリンプゴビー  ここ!黒い隙間がないのが、サドルドシュリンプゴビー! で、↓ 
マウデスシュリンプゴビー  ここ、隙間がありますなぁ (゚д゚)!
マウデスシュリンプゴビー  草がいっぱい生えてるところにいる個体は、緑がかってたぁ! 変な色!
マウデスシュリンプゴビー  綺麗な白黒です!! 福原さんが激写!!
マウデスシュリンプゴビー  背ビレの斑点も濃い。 エビちゃんと撮ってみました。
マウデスシュリンプゴビー  ハゼ好き鈴木さんは、狙って、狙って、臀ビレまで全開っ! こんな縞模様があったんですなぁ(驚)。 なかなか全身出ないお方ですから!
マウデスシュリンプゴビー  背中の模様が違うし、ほぼ真っ黒って、誰よ?
マウデスシュリンプゴビー  上の鈴木さんの写真!を参考に!

 背ビレと臀ビレの模様が同じなのが分かって、マウデスシュリンプゴビーと判明 (゚д゚)! こんなカラーバリエーションもあるんだねぇ。

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@yahoo.co.jp

ハゼ写真集へ

アクアバディズ・トップページへ