◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

セブのダイビングなら、ブルーリボンもこの通り!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・ハゼ図鑑 (^。^) 

セブ・ダイビング 未記載種も普通に?!

サドルドシュリンプゴビー  和名 : クロイトハゼ属の1種
 英名 : Saddled shrimpGoby
 学名 : Cryptocentrus leucostictus

 

 浅場で、むっちゃ引っ込みやすいハゼの一人。 ゆっくり、ゆっくり近づいて下さい。

 こいつと、マウデスシュリンプゴビーは、” 双子か!”ってくらい似てます。 違いは、頭の白い斑紋〜。 下の写真をよぉ〜く見てね!

 

   
サドルドシュリンプゴビー  違いは、顔の白い部分と、後頭部(? 首の後ろ?)が繋がっていること!
サドルドシュリンプゴビー  このアングルだと、その部分は見えませんな。 でも、胸ビレ付け根の白ビッチは見える!
サドルドシュリンプゴビー  引っ込みやすいこのハゼを、UMINO KUMA3が正面顔っ!!
サドルドシュリンプゴビー  まだ1cmにも満たない赤ちゃんも、第1背ビレ付け根の白模様で、判別できた!

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@gmail.com

ハゼ写真集へ

アクアバディズ・トップページへ