 |
和名 : サラサハゼ
英名 : Banded Goby
学名 : Amblygobius phalaena
これだけで、誰だかわかった方は、むっちゃ変態です!!
違った! ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
わかった方は、かなりのハゼマニアです! 下の写真と比べると、共通点が見えてきますよ!! |
 |
こっちのほうが、少し大きい? 黒い帯が濃くなって来てる? |
 |
さらに小さくなって、黒い帯はまだ見えない。 目を通るラインは、同じかな。 |
 |
少し大きくなると、模様が安定した感じがしますね! もう少し大人になると、さらに色が濃くなります。 |
 |
これから、どう大人になっていくのか、成長段階をコレクションしたくなりますねぇ。 |
 |
もう、第1背ビレの黒がボッチになりましたねぇ。 |
 |
小さい頃は、団体でいたりします~。 |
 |
こちら、完璧に大人ですねぇ。 上の写真の個体と全然違うっ!! |
 |
こちらは、黒ヴァージョン! なんだか、別人のようですなぁ(汗)。
本当に同種なのか?って疑っちゃうよねぇ。 じゃ、次の写真を見てみよ! |
 |
なんと、色違いペア! あぁ、やっぱり、同種の色違いだったんだねぇ。 疑ってごめんなさい(o*。_。)oペコッ
でもさ、一番左のタマガシラは(笑)? |
 |
お腹に蛍光水色のラインがあるのは、メスのようですな。 このサイズでも、お腹が大きいもんねぇ。 |