◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

セブのダイビングなら、ブルーリボンもこの通り!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・ハゼ図鑑 (^。^) 

セブ・ダイビング 未記載種も普通に?!

属名不明種25  和名 : 不明
 英名 : 不明
 学名 : 不明

 住んでる環境、動きが、クロホシヤハズハゼクロコハゼモドキ(通称)ではないか、と言われている種に似てます。

 が、この手の属名不明種ハゼは、いったいどんだけいるんでしょうかねぇ。

クロホシヤハズハゼ  そのクロホシヤハズハゼが、こちらぁ〜〜。 背ビレの形・模様が違いますな。
クロコハゼモドキ(通称)  で、こちらがクロコハゼモドキ(通称)。 みんな、よく似てますなぁ。
属名不明種25  本種は、第1、第2背ビレともに、白い縁取りがあった!! これが上記2種との一番の違いか!

 背ビレがこんなに特徴的なのに、誰だか分からん (;^_^A;
ウスゲショウハゼ   こちら、背ビレに白い縁取りはないけど、頭の丸みから上半身への角度がよく似てる!気がする(笑)。 のぺぇ〜っとした感じが、ね。
 そして、尾ビレの付け根の黒ボッチを挟むようにある白い部分も同じじゃない?

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@gmail.com

ハゼ写真集へ

アクアバディズ・トップページへ