◆ セブ・マクタン空港から30分。 常識を覆す驚愕のダイビングポイントがあった!! 

 

セブのダイビングなら、ブルーリボンもこの通り!

● レアもの&人気者 アクアバディズ の セブエリア・ハゼ図鑑 (^。^) 

セブ・ダイビング 未記載種も普通に?!

ホワイトストライプドドワーフゴビー  和名 : イロソハゼ属の1種
 英名 : Whitestriped Dwarfgoby
 学名 : Eviota guttata
 

 腹部の3つの暗い紋から、アカホシイソハゼか、シロイソハゼの赤ちゃんなのかと思ったら、きっとこの種だ!

 ちなみにすぐ下の写真がアカホシイソハゼ。

アカホシイソハゼ  腹部の3つの暗い紋が、むっちゃ同種の雰囲気を醸し出してるでしょ!

 ほれほれ、お次のお方も(笑)↓
シロイソハゼ  ホント、共通してますなぁ。 ただ、シロイソハゼは、ほっぺに白い模様があるから、識別は簡単かもねぇ。

 ただ、写真が少ないので、この後も撮っていかないと! ねぇ(笑)。

新しい仲間(バディ)も
海が好きなら、大歓迎!!
お問い合わせは、お気軽に!
aqbuds@gmail.com

ハゼ写真集へ

アクアバディズ・トップページへ